
こんにちは!
突然ですが、皆さまは、旅行に行くとき、
プランを立てていく方ですか?
我が家は以前まで、ノンプランの行き当たりばったりの旅が多かったです。
しかし、旅行が終わり、帰ってきてから、「あっこんなところがあったのや!」
「うわっ!ここに行きたかった!」と後悔する事もしばしば・・・
今回は、しっかりプランを立てて楽しむことにしました。

福岡旅行でどこに行こうかな?と
悩まれた方の参考になれば嬉しいです。
福岡旅行、我が家の2泊3日のプラン(2日目~3日目)をご紹介します。
2日目
【ホテル朝食】
温かい「目覚まし粥」を運んで下さいました。
後は、ビュッフェ形式です。

どれもとても美味しかったけど、前日の食べ過ぎで、
あまり食べることが出来ませんでした(残念・・・)
皆さま、食べ過ぎにはご注意を!
【太宰府天満宮】
乗り換えなしの博多バスターミナルからの
バスを利用しようと思いましたが、長い列が出来ていました。
よって、電車で向かいました。
博多駅(空港線空港線)→天神駅(西鉄天神大牟田線)
→太宰府駅

駅が、素敵すぎます!!!
電車で行って良かった!
とても賑やかでした。

スターバックス、とてもかっこい~です!

梅ヶ枝餅もしっかり頂きました。
美味しかった~♡
【九州国立博物館】
入場するまで30分以上並びました・・・

立ち止まらずに見て下さい。とのことでしたが、
とても広いので、見応えがありました。
【福太郎太宰府店】
ここは、超人気で、
「明太しそ焼きおにぎり」を注文しましたが、
出来るまで30分以上待ちました。
(後で来られた方は、お店の対応ができず、
販売中止になり、買えなかったみたいです・・・)

めんたいこもたっぷり入っていて、食べ応えあり!
とても美味しかったです
【博多まぶし 味素楽】
- めんべい
- 博多通りもん
- 高菜漬
- 明太子ツナ缶

どれもこれも美味しい!!!!
外れなしです!
【博多駅】
博多駅に入っている阪急百貨店の中で、
お土産購入の続きです。
阪急百貨店の中には、明太子屋がたくさんあり、
種類も豊富です。
お土産用の「明太子」、
家庭用のお買い得商品の明太子を購入しました。
お土産用の「博多あまおう」も購入しました。

阪急百貨店で購入すると、あまりお値段変わらずで、
ちょっと高級感あるお土産が買えるのでおすすめです!
この後自宅に帰りました。
おわりに

2泊3日、本当によく食べました!
博多のものは、どれもこれもとても美味しかったです。
久しぶりの遠出でしたが、大満足の旅行となりました。
まだまだ行ってみたいところ、食べてみたいものもたくさんありましたが、
次回のお楽しみにしたいと思います。
いかがだったでしょうか?

福岡旅行でどこに行こうかな?と
悩まれた時の参考になれば嬉しいです。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。


太宰府天満宮 | 福岡県太宰府市太宰府4-7-1 |
---|---|
太宰府天満宮参道 | 西鉄太宰府駅からすぐ |
九州国立博物館 | 福岡見太宰府市石坂4-7-2 |
福太郎太宰府店 | 福岡県太宰府市太宰府1-14-28 |
博多まぶし味素楽 | 福岡県福岡市中央区天神2-5-35 |
とりかわ博多かわっこ大名店 | 福岡市中央区大名1-8-35OSビル1階 |
ロイヤルパークホテル福岡 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-14-15 |
コメント