- お土産を買いたいけど、どんな物が喜ばれるんだろう?
- 何か人と違うものが買いたい
- どうせならおすすめを教えてもらいたい
旅行に行って、お土産を買うのも楽しみの一つですが、
一体何が喜ばれるんだろう?
なにか、ちょっと人と違う物を買いたい。と迷うことがありますよね。
そこで、今回は我が家が買った厳選8品のお土産をご紹介します。

お散歩大好き、お出かけ大好きなアラフィフ主婦です。
ママ友にも「これめっちゃえーでー!」と
おすすめできる商品をご紹介します
今回の福岡みやげ、おすすめの商品は
- 福太郎「めんたいこ」
- 福岡あまおう
- 明月堂「博多通りもん」
- 福太郎「めんべい」
- 福岡の甘口醤油
- やまや「めんたいこのり」
- やまや「ツナ缶」
- 明太さきいか
お土産選びに悩んだら、ぜひ参考にしてみて下さい。
福太郎「めんたいこ」

博多と言えば、もちろん「めんたいこ」!
これは外されへんね!
忘れたらあかんやつ!
我が家はちょっと高級感を出し、阪急百貨店で「めんたいこ」を購入しました。
お土産屋さんと、それ程値段が変わらないのに、百貨店で買ったという特別感!!
これはお勧めです!

包装が百貨店のものなので、百貨店で買ったのがすぐに分かる!
きゃー!やらしいなぁ~大阪のおばちゃん丸出し!
阪急百貨店には、「めんたいこ」のお店もたくさんあり、
お土産屋さんよりも種類がたくさんあります。
家庭用のお買い得商品もありました。
我が家用には箱入りではないお買い得商品を購入しました。
(自分家用なら、包装はかえってじゃまなのさ!)
福岡あまおう
これも、阪急百貨店の青果コーナーでの購入です。
2パックで購入すると箱に蓋もしてくれます。
博多阪急
〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街1番1号
TEL:092-461-1381
明月堂「博多通りもん」
福岡のお土産と言ったら、これを思い出す方も多いのでは!?
なんと、モンドセレクション金賞を19年連続で受賞したそうです。

モンドセレクションと言っても、
実際私は、何かはわかっていません・・・(^_^;)
でも、モンドセレクションと付いているだけで、
なんだか美味しそうやんね~! 実際、めちゃくちゃ美味しいです♡
福太郎「めんべい」
辛子明太子風味で、
パリッと食感も良く美味しいお菓子です。

お土産をたくさん買われる方は、
美味しいうえに軽いしで、おすすめ!!!
だって、帰りの荷物が半端ない!重すぎる~~~
福岡の甘口醤油
甘いことで知られる「福岡の醤油」。

これでお刺身食べるとめっちゃおいしいよ~
今では探して購入するほどのファン!
大阪ではなじみがなく、購入される方もあまり見かけません。

このおいしさを知ってもらいたい!
自分では購入しなくても、
お土産でもらったら試してもらえるね!
やまや「めんたいこのり」

のりが嫌いな人はいない!
そこにめんたいこが加わると・・・
喜ばれないわけがありません!
やまや「ツナ缶」

ツナ缶にめんたいこが入っています。
夢の共演!!!
これは、食べなくても美味しいって分かってもらえるね!
明太さきいか

お酒好きな方に喜んでもらえる、お酒のみにはたまらない1品。
この一袋でお酒もどんどん進むよね!
おわりに
福岡博多には美味しいものがたくさんです!!!
何を選んでも失敗はありません!
中でも、
- 福太郎「めんたいこ」
- 福岡あまおう
- 明月堂「博多通りもん」
- 福太郎「めんべい」
- 福岡の甘口醤油
- やまや「めんたいこのり」
- やまや「ツナ缶」
- 明太さきいか
この8選は実際食べたので分かるおいしさ!
特におすすめです!
ちょっと人と違うところは、百貨店で買う「めんたいこ」と「いちご」
お菓子以外にもおつまみや醤油を選んだところです。
ちょっとしたことですが、そのちょっとしたことに特別感が感じられます。
お土産おすすめは、他にも、
なじみのあるお菓子メーカーとのコラボ商品。
みんなが知っているお菓子で、ご当地でしか買えないので、
けっこう喜ばれます。
まだまだ、知らない美味しそうなお菓子、
博多ラーメンや、もつ鍋をお家で作れるものなど、
お土産にもいろいろなものがあって、選ぶのもとても楽しいですね!

どれを買おうか悩むけど、選ぶ時間って楽しいよね!
我が家が買って喜ばれた商品も参考にして頂けると嬉しいです。
コメント