【大人の遠足】癒やされる!茅葺き屋根のベーグル屋さん/はなとね(神戸編)

茅葺き古民家のベーグル屋さんの紹介 おでかけ
  • 休日にどこかに行きたいけど、どこに行ったら良いか分からない
  • 何か美味しいものが食べたい
  • 癒やされたい

せっかくの休日、「どっか行きたいな~」と思いながらも
なかなか目的地が見つからないときってないですか?

実は、私も、「どっか行きたいけど行きたいとこ、思いつかへん!」と
ダラダラ休日を過ごしすことが多かったです・・・

でもやっぱり、気分転換も大事ですよね!お出かけしたい!

私は、お散歩大好き、お出かけ大好きなアラフィフ主婦です。
ママ友にも「ここめっちゃよかったでー!」
おすすめできるものをご紹介します。

今回は、神戸にある「はなとねベーグル」さんです。

食べるだけでなく、癒やされる茅葺き古民家の素敵なお店。
ちょっとした異空間を感じられます。

  • 自然がいっぱい茅葺き屋根のベーグル屋さんに行く
  • ベーグルを食べる
  • ベーグルのお土産を買う

参考にして頂けると嬉しいです。

「はなとね」ベーグルに行く

かやぶきの家

自然の中に茅葺きの古民家!!!

兵庫県神戸市と言えば、賑やかな印象をうけますが
海側ではなく山の方に行くと、とても静かな素敵な空間がありました。

のれん

屋根瓦
店の案内板

店の看板

お庭の中も異空間!とても素敵~!

風邪を感じて、穏やかな気持ちにさせられる!

庭の石畳

庭
みずうけ
瓦のオブジェ

お庭のお散歩も、すっごく癒やされるよ!

店内もツバメが行き来していたり、季節の飾り物が飾られており、
ちょっと、おばあちゃんのお家に遊びに来たかのような気分。
落ち着いた雰囲気です。

ツバメの巣

五月飾り

ベーグルを食べる

ベーグルを食べるぶた

ベーグルは北海道産の小麦を使用していて、
素材にとてもこだわりを持っておられることが良くわかりました。

我が家は店内で、「プレッツェル(ごま)のハムサンド」を頂きました。

ハムとレタスがごまのベーグルにベストマッチ!
とても美味しい!

ベーグルがパンとはまた違った食感でもちもちしているんですよね~

ベーグル

ベーグルのアップ

ベーグルのお土産を買う

ベーグルラインナップ スチームベーグル
(米粉の蒸しぱん)ラインナップ
プレーン(180円) 黒糖きなこ(160円)
北海道のあんこ(200円) 抹茶(160円)
クランベリー(200円) 杏仁豆腐(160円)
くるみといちぢく(200円) チョコ&チョコ(180円)
チョコ&チョコ(200円) ほうじ茶くるみ(180円)
オレンジ(200円)
抹茶につぶあん(200円)
抹茶&ホワイトチョコ(200円)
バジル&チーズ(200円)
卵・ミルク不使用の
プレッツェル(180円)
シナモンレーズンベーグル(200円)

どれもこれもとても美味しそうで、どれを買おうか迷いました!

我が家はこちらを購入しました。

  • 「紅茶とホワイトチョコ」
  • 「抹茶とホワイトチョコ」
  • 「あんこ」
  • 「プレーン」
  • 「塩」
  • 「ブルーベリー」       

美味しい食べ方として温め方の説明が入っていましたが、

温めなくても堅くなることもなく、パクパクあっという間に食べちゃうよ!

おわりに

今回は神戸の静かな空間。
茅葺き屋根がすてきな、古民家「はなとね」さんをご紹介しました。

美味しくって癒やされる、とても素敵なお店!

華やかな「映え」とはまた違って、
タイムスリップしたかのような、茅葺き古民家の雰囲気、

これもすっごく「映え」ますよ!

「はなとね」おすすめです!

「はなとね」
住所:神戸市北区淡河町神田143-2
電話番号:090-5672-3438
営業時間:木曜日、金曜日、土曜日の10:00~16:00
(吹田ICから車で46分(有料道路利用))

コメント

タイトルとURLをコピーしました